ディスカバーブルーでは、「人」と「海」との持続可能な新しい関係構築を目指し、様々なプロジェクトに取り組んでいます。

海のミュージアム
海の授業〜地域の海の自然を知る授業〜
海の自然を活かしたまちづくり
生物出現種調査(海のセンサス)

 

 

海のミュージアム

海の自然や生物を楽しみながら学び、親しむための一般向けイベントです。実際に磯などで生物をさがして観察する「磯の生物観察会」や、海中をただようプランクトン(浮遊性微生物)をつかまえて顕微鏡観察など、”本物の”自然の体験を中心に、野外でも室内でも楽しめるプログラムを提供します。
また、海とつながる陸の自然をテーマに周辺の森林観察なども行います。

<プログラム事例>

  • 磯の生物観察会
  • プランクトン観察会
  • ビーチコーミング
  • 冬のお林ネイチャーウォーク
  • ひもの作り体験とプランクトン観察会
  • 海の自然実感教室(室内レクチャー、観察実験など)
  • 詳細はこちらへ

    活動の様子はblogでご覧いただけます

     

    海の授業 〜地域の自然を知る授業〜

    神奈川県内の公立小学校や子ども会等を対象に、出前授業を行っています。授業のテーマは主に、子どもたちの暮らす地域の海の自然や生態系を取り扱っていますが、実施場所は教室など室内でのレクチャーや顕微鏡でのプランクトン観察の他、近隣の海岸などでの観察会など、野外活動をすることもできます。先生方とのご相談の上、ご希望に沿うような内容での実施も可能です。

    <プログラム事例>

  • 近隣海岸での磯の生物観察会、ビーチコーミング
  • 地域の漁港でのプランクトン採取と顕微鏡での観察
  • 教室でのスライドや映像、標本を使ったレクチャー
  • 「海の授業」の出前授業実績はこちらへ

     

    海の自然を活かしたまちづくり

     

     

     

     

     

    ページTOPへ

    Copyright(c) Discover Blue All Right Reserved.