海の授業– category –
-
海の授業 〜地域の海の自然を知る授業〜 藤沢市立滝の沢小学校
Discover Blueでは、「海の授業 〜地域の海の自然を知る授業〜」として、神奈川県内の小学校等を対象に出張授業を行っています。4月19日に今年度の最初の海の授業を藤沢市立滝の沢小学校(4年生 3クラス)でやらせていただきました。 4年生はみんな生物が... -
「海」の授業 〜地域の海の自然を知る授業〜 小田原市立富士見小学校
学校の授業では、海の自然や生物についてほとんど扱われません。教師の方が取り上げたくとも、海の生物や生態系についての専門的な知識を得ることなかなかできません。そこで、Disocver Blueでは小学校への出前授業として地域の海の自然を知る機会を提供す... -
夜のプランクトン観察会〜小田原・早川小学校スクールコミュニティ〜
9月29日(土)の夜、小田原市の早川で、早川小学校スクールコミュニティが主催する夜のプランクトン観察会をお手伝いさせていただきました。 早川には、神奈川県の西部で最も大きい小田原漁港(早川港)があり、漁業の盛んな地域です。今回は地域の有志の... -
「海の授業」〜地域の海の自然を知る授業〜茅ヶ崎市立室田小学校
学校の授業では、海の自然や生物についてほとんど扱われません。教師の方が取り上げたくとも、海の生物や生態系についての専門的な知識を得ることなかなかできません。そこで、Disocver Blueでは小学校への出前授業として地域の海の自然を知る機会を提供す...